アラビアンコーストエリアはその名が示しているように、アラビアの雰囲気がたっぷりと詰まった姿となっています。
白い宮殿や噴水などがあるのがその象徴的存在と言えるでしょう。
このようなものはディズニーランドには見られない風景なので、こうしたものも、ディズニーシーならではと言う事ができるものでしょう。
建物も細かい部分まで凝った作りになっており、まるで異世界に迷い込んでいるかのような姿を味わう事ができるでしょう。
白い宮殿があるエリアは、このアラビアンコーストエリアの象徴的な所になっています。
シンドバッド・セブンヴォヤッジは、船に乗ってアラビアンナイトの世界を巡るというもの。
ディズニーランドにもイッツスモールワールドというものはあるのですが、こちらはストーリー仕立てになっているのが特徴。
人形もかわいらしさの中にリアルさがあって、これがまた結構迫力があったりするのです。
マジックランプシアターは、ディズニーアニメであるアラジンに出てくる魔人が活躍する、劇場型アトラクションになっており、人間が演じる部分、そして映像の部分がある形になっています。
映像は3D映像となっているので、専用の眼鏡をかけて観ることになります。
3D映像というのも、今では一般的なものになってきましたね。
キャラバンカルーセルは、大きな二層式のメリーゴーランドになっています。
夜に見るとライトアップがされており、雰囲気を存分に味わう事ができるでしょう。